BLOGスタッフブログ一覧

皆さん、こんにちは。

石垣支店の小林です。

ファンライフカンパニー 石垣支店

石垣支店に新しいシンボルのシーサー誕生しました。

いつも笑顔で皆さまをお迎えしてくれるたのし~さーくん

皆さんぜひ見に来て下さいね。

 

さて、そんな石垣支店より最近の近況です。

先日、2週にわたり

石垣市登野城にて、完成販売を開催いたしました。

合計5日間で約80組のご来場がありました。

おかげ様でご購入ご希望のお客様も見つかり、

ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。

石垣島ではまだまだ珍しい木造住宅!

当社、ファインライフ・カンパニー株式会社石垣支店は、

普通に建てるのではなく、

石垣島の気候や状況に適した、

快適な木造住宅を建築しております。

 

石垣島で木造住宅を建てるなら

ファインライフ・カンパニー株式会社石垣支店

0980-83-0825

まで

快適の秘密をご紹介いたします。

 

 

最後に

本煉瓦の家 石垣 ファインライフ

まもなくお引渡しのI様邸

本場、沖縄県石垣島で建てる

レンガ積みの家 RYUKYU STYLE

最後の仕上げに琉球石灰岩を使用します。

お庭の工事が終わりました、皆さまにご紹介しますね。

 

ではではまたブログのぞきに来てくださいね~ヽ(^o^)丿

皆様こんばんわ

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

快晴続きの宮古島でまだまだ汗だくで働いています(^_^;)

しかし、夜は少し涼しくなってきましたので、過ごしやすくなってきました。

 

さて、タイトルにもありますが、宮古島の東仲宗根で建築中の木造住宅が

大工工事へと進みました(=^・^=)

 

DSC_3741

鉄筋コンクリート基礎の立ち上がりの上に土台という柱を支える木材を取り付けていきます。

ところどころにピョンと立っているボルトは、アンカーボルトと言って

土台と基礎をしっかりと固定するためのものです。

 

DSC_3745

土台を取り付けることを「土台敷き」というのですが、この土台敷きが終わると

土台と土台の間に、大引という木材を架けて完成です!

 DSC_3764

土台の上には、剛床(ごうしょう)という厚みの厚い、構造用合板を敷き詰めて床の下地の完成です。

 

これで、棟上げの準備万端となります。

明日は玉城棟梁、棟上げ、安全によろしくお願いします!!

 

宮古島の住宅へのお問い合わせが増えてきているようです(^○^)

宮古島市で生活していて、本当に建築現場が町中に無数にあります。

ホントに宮古島バブルです。

 

港に資材を引取りに行くのですが、ほとんど建築資材ばかりで、ファインライフ資材がどれなのか

迷って探すのにとても時間がかかってしまう状態です。

 

現在、稼働中の建築現場と、来月着工予定地、来年の建築現場の下見と日々、身体も頭も汗をかきながら

より良い住まいづくりを目指して奮闘中です。

 

宮古島や石垣島、福岡市など、住宅をご検討の方は、是非ご連絡ください。

 

 

ファインライフ・カンパニー株式会社です。

いつも当社のHPをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

 

早いもので今年も後1ヶ月で終わろうとしていますね…。

今年に入り、当社は沖縄県にて石垣支店の開設及び宮古島支店の建築を大々的に取り組ませて頂きました。

そして有難い事に、このような「ブログ」という情報発信のツールのみで石垣島・宮古島からはほぼ毎日分譲物件に関して、又は住宅建築に関してのお問合せを頂いております。

本当にありがとうございます。

 

現在石垣島や宮古島では2019年に分譲を開始する分譲地を各支店スタッフにて早足で準備を進めております。

たくさんのお問合せの中で

・次期分譲注文住宅予定地を知りたい

・次期分譲建売予定地を知りたい

等のお声を大変多く頂きます。

 

ここで皆様に一つお知らせなのですが

当社では不特定多数の方が閲覧できるHP上に情報をリリースする前に、お友達登録をして頂いたライン@会員の皆様に少しだけ早めに情報を公開させて頂いております。

是非この機会にピロンと携帯をかざしてお友達登録をよろしくお願いいたします。

※個人情報の登録などは一切ございません。

 

石垣島・宮古島ライン@

isigaki_line@

 

福岡本店ライン@

wwOhWoX3SJ

 

今後ともファインライフ・カンパニー株式会社、本煉瓦の家をよろしくお願いいたします。

ファインライフカンパニー本店からのご案内です!

本日から1週間限定で「本煉瓦積みの家」の構造見学会を開催いたします。(^^♪

所在地は福岡市早良区次郎丸3丁目、地下鉄次郎丸駅徒歩2分の場所に

なります♪

設計プランとしては、3LDK+ウォークインクローゼット+シューズクローゼット+パントリー+吹き抜け+天窓+中庭の平屋の設計コンセプトとなっております。

現在、断熱材を入れたばかりなので、弊社お勧めの「セルロースファイバー断熱の施工も見れます(^^)/

20181118_115421 20181118_115436

20181118_115359 20181118_115333 20181118_115442

 

また、これから煉瓦積みの施工が始まります!

熟練の職人が一つ一つ積み上げ施工しますので、施工方法をご説明いたします(^^)/

現在販売中の現場になりますので、ご購入のご検討の方も内覧大歓迎です!

この機会に是非、「本煉瓦積みの家」の施工をご見学ください!

完全予約制になりますので、詳しくは担当岩永までお問合せ下さい♪

お問合せお待ちしております!

こんにちはファインライフの岩永です(^^♪

今日は3連休の初日!!お出かけ日和の天候でしたが、皆様どうお過ごしですか?

そんな中、弊社からのめでたい情報をお送りいたします(^^)/

福岡市西区田尻でE様邸本煉瓦の家、地鎮祭がありました(^^♪

私も本日地鎮祭は参加させてもらいました!

 

20181123_121902

天候もよく行いましたが、土地が広すぎてお酒を土地に撒くのが大変でした(笑)

E様も初めての地鎮祭で、なかなか経験できない事なのでいい体験だったと思います(^^♪

20181123_122634

無事、地鎮祭を行う事が出来ました!

これから建築がいよいよ始まります!

E様、現場監督が安全でしっかりと管理していきますので頼みにされててくださいね♪

 

 

ブログ記事 一覧

最新記事

沖縄の家のシンボル「シーサー」... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月1... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げ...

AREA

福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ

ARCHIVES

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • CONTACT

    Copyright(c) Fine Life Co.,Ltd. All rights reserved.