BLOGスタッフブログ

アーカイブ:2016年度 11月

皆様こんにちは

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

日に日に寒さが迫ってきますね。私にとっては嫌な季節です。

 

さて、本日は、福岡市内でレンガ積みの家の工事が始まりましたのでご報告です。

今回の煉瓦積みの家は、基礎工事で新たな工法を採用しての建築となります。

建物の中で重要な部材であります「基礎」

その基礎の工法で、通常はコンクリートを2回に分けて形を作ることが多いのですが

1回のコンクリート打設で大丈夫な方法を採用してみました(=^・・^=)

 

関東の研究会社のご協力もありまして、本日、やっとコンクリートの流し込みを終えることができました。

 

 

dsc_0938

営業スタッフも新しい方法なので、見学に来ていました。

 

dsc_0939   

コンクリートの打設は、建築現場にとって、「戦争」のようなものと良くたとえられます。

早く、正確に流し込まないと、先に固まってしまって、上手く型枠の中に入らなかったり

型枠の固定が良くないと壊れてしまう場合もあります。

コンクリートは水のように柔軟に隙間に入ってくれないので、型枠の隅々までコンクリートが回るように

専用の機械で振動させながら流し込んでいきます。

 

みなさん、テキパキと段取りよく工事して頂きました。

 

これから、本格的に工事が始まります。

今後の進捗をお楽しみに。

皆様こんばんわ

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

 

本日は11月29日

わたしはてっきり「いいにく」(良い肉が食べれる日)と思っていたのですが、、、

ラジオでは

「いいふく」の日と言っていました。なるほど

 

うぉー、そういうこと!?

弊社の広報担当が本日、スタッフみんなにブルゾンを配ってたんです。

あいつはこのことを知ってて29日に合わせて作ったのか??

 

 

いや、たまたまだと思います。

 

そんなこんなで、ファインライフ・カンパニーの全社員は御揃いのブルゾンを作りました。

 

dsc_0967

背中に社名のロゴ入りです!!

MA-1タイプというんですか? 動きやすくて、あったかいです。

出来たばかりなのに現場のパートナー企業様にも人気で

「うちの会社のも作ってよぉ」とかなりの高評価です。

 

良い服の日に、良いユニホォームが届きましたのでご報告でした。

みなさんこんにちは♪

ファインライフ・カンパニーです(*^。^*)

 

急に冬ですね(*_*)

朝晩はビックリな寒さで自転車をこぐ手がもげそうです…。

 

さて、ちょっと早いかもしれませんが、今日クリスマスの飾りつけをしちゃいましたよ!

img_17251  img_17261

img_17271

いやぁ、いいですねぇ(*^^)

うかれますねぇ(*^^)

チキンとか食べたくなりますねぇ(*^^)

 

これから年末に向けてさらに着工・上棟・お引渡しと忙しくなりますが楽しい冬を過ごしたいです(^^)

皆様こんにちは

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

日中も気温が下がり、風も冷たくなりましたね。

全国的にインフルエンザも流行し始めているようです。

そんな中、博多港に到着したコンテナのデバンニングを行ってきました。

コンテナが宝箱に見える時があります。

 

実は、事前にコンテナにどんなものを詰めているのかを、海外のスタッフから写真をもらうのですが

今回は、その写真を私が観ていなかったので、何が入っているんだろう??

どんな量、詰まっているのだろう??ってワクワク、ドキドキするときがあります。

 

 

しかし、開けるのを待っている時、海の近くは一段と寒かったです(+_+)

 

 

dsc_0875

いつも思うのですが、こんな大型のトラックを運転しているドライバーさんはすごいなぁって!!

長~い上に重さが重たいので、よく交差点とか曲がってこれるなぁって感心しています。

 

dsc_0876

今回は、レンガ積みに必要なブリックモルタル

レンガとレンガの間に詰めている接着剤みたいな感じですね。外観は目地材になります。

それと、天然無垢材のフローリング材と天然無垢材の室内扉

今回は皆様に一番人気のアルダーナチュラルが多く入っていました。

私も一番好きなアルダー材。適度に柔らかくて温かみがあるのが特徴です。

 

これから年の瀬に入り、輸入商材も毎週のように船が到着します。

来週はキッチンなどの家具が入港予定です。

 

年内引渡しのお客様の仕上げが大忙しで始まりますので、事故なく、ミスなく、最良のものを提供するよう

みんなで協力して施工していきます。

 

お体を崩されないようにお気を付け下さい。

皆様こんばんわ

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

本日は、定期訪問で10年目の御家庭に防蟻処理の延長保証のご案内を行ってきました。

 

ファインライフの住宅は、新築当初は土壌と建物の地表近くに防蟻処理剤を撒いて、白蟻被害が出ないように

施工しています。

 

 p1190191

基礎のコンクリートを作る前に、敷地の土に薬剤を撒きます。土に隠れているシロアリやこれから敷地に

やってこようとするシロアリを侵入させません!!

 

そして、木造の躯体が立ち上がった後に地面から約1mの高さまで、直接、柱や床の木材に防蟻処理剤を撒きます。

 

dscn7132

きちんと防蟻処理をしていますが、どうしても薬剤の効果の保証が5年ほどでなくなってきます。

土台など蟻のきらいな桧材を使用していますが100%防げるものではありません。

 

5年、10年と経過されましたお住まいは、再度、防蟻処理のおすすめをしているのですが

どうしても実際に被害に遭われていないのでなかなかですよねぇ??って感じです。

 

もちろん、費用がかかるというものがネックにはなりますが、いざ、白蟻に浸食されてしまうと手を付けれない状態に

なってしまいます。

床下はいつも気にして覗き込むところではないですからね。

 

西日本は特に注意をしないといけない地域ですので、これから年末の大掃除を行う御家庭も多いと思います。

外壁の基礎近くに、古くて腐ってしまったウッドデッキや木材、いつ入れたのか忘れてしまったような段ボール箱

庭で立ち枯れしてしまった樹木などありませんか!?

しろありは死んだ木が大好物です。そういったものが近くにあると、建物の方まで侵入されやすくなります。

大掃除の際に、すっきり処分しておいてください。

 

少しでも、防蟻対策を御家庭で行っておいてください。

 

 

皆様こんにちは

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

福岡市の海では「ルイ・ヴィトン・アメリカンズカップ」が開催されてますね。

日本勢も健闘しているようで頑張ってほしいです!!

 

さて、今回は春日市で公開しています弊社のモデルハウスの玄関扉のメンテナンスを行いましたので

少し御紹介いたします。

今回のモデルハウスは、玄関扉に『木製扉』を採用しています(=^・^=)

一般的にアルミ製や鉄製の玄関扉を思い浮かべられると思いますが、なんと 木 なんです。

質感が全く違います!! 重厚感がありしっかりしています!!

ただし、御来場頂いた方でも気付かれていないかもしれないのですが。。。。(^_^;)

とってもいいものなんですよ。

 

本日は、外部に面する板の面が、風雨にさらされて汚れてしまいましたので洗いを行い

カビなどは薬品で除去しました。

dsc_0868 メンテナンスの途中経過です。カビ除去をしましたので少し白っぽくなりましたので

このあとは

 

 

dsc_0869

こんな感じに新品に戻りました!!

自然オイルを塗り込ませて、全体を磨き上げました。

艶も戻って、これでまた風雨もしのげますね。

 

手入れをしてあげると、ずっと長持ちしますので、楽しいですね(^○^)

 

次に、本煉瓦の家のモデルハウスの2階に展示している断熱材の性能の違いをお見せする実験器具の紹介です。

ファインライフのホンレンガの家は断熱材にセルローズファイバーという断熱材を採用しています。

断熱材ということですが、元は新聞紙などの古紙が原料です。

紙は紙でも特殊な加工処理をしていますので断熱性能はもちろんのこと、あらゆる面で

他の断熱材よりも性能を発揮してくれます。

レンガの外壁と合わせてZEH基準にもクリアしています。

 

そんな高い性能を発揮するセルローズファイバー断熱の特徴の1つである防音性能をご紹介します。

dsc_0673

このような蓋の出来るバケツにセルローズファイバーを詰め込み

dsc_0678

もう一方にはグラスウールを同じように詰め込みます。

 

真ん中には空洞を作ります。

小さいですが、これが家の模型だと思ってください。

家の外周部にすべて断熱材が入っている状態を模型化しています。

 

 dsc_0676  

その中に、防犯ベルを鳴らしたまま入れて、蓋をすると断熱材の違いで全く違う結果が表れます。

 

もうお分かりですよね??

 

グラスウール断熱はベルの音がしっかり聞こえます!

反対にセルローズファイバー断熱は音がほとんど漏れ聞こえません。

 

断熱材の厚みは同じでも、密度の違いで遮音効果が上がっています。

 

実際にモデルハウスに御来場して、是非、御自分の耳で結果を確かめて頂ければと思います。

 

 

 

日に日に寒さを感じてきますので、体調を崩されないよう、お気を付け下さい!

ブログ記事 一覧

最新記事

沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げた人工芝を...

AREA

福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ

ARCHIVES

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • CONTACT

    Copyright(c) Fine Life Co.,Ltd. All rights reserved.