BLOGスタッフブログ
2019.06.21
皆様こんにちは。ファインライフ建築部三木です。
最近日差しが強くなり夏の足音が近づいて来ましたね。( *´艸`)
さてさて、本日は当社自慢のレンガ積み住宅について勉強会を致しました。
皆様はレンガ積みのお家についてどんなイメージをお持ちですか?
おしゃれなお家?高性能なお家?高額そう?
皆様いろんなご意見があると思いますが、実は将来を見据えた住宅なんです!(^_-)-☆
これから先、深刻な職人さん、業者さん不足になってしまったとき
これから先購入する住宅のメンテナンスに対するお客様のご不安の声って結構あるみたいなんです!
ところが当社のレンガ積み住宅は、張替えや、色塗り等のメンテナンスコストや時期をぐっと抑えることが
可能なんです。
これから住宅をご購入されるご予定のあるお客様、当社レンガ積みの家はモデルハウスで宿泊体験も
行えますので是非ご体感してみてください。( *´艸`)
2019.06.21
皆様こんばんわ
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
最近、毎日快晴が続き、暑い日が続く宮古島です。
雨が降らないので、工事は進むのですが、6月でも暑い(*_*;
ちょっと動くだけで汗があふれてきます。
さて、そんな暑い建築現場で、一生懸命作業していただいている職人さん。
大変ありがとうございます!!
平良地区で建築中のS様邸の外壁、れんが積みが始まりました。
レンガは人気のバニラホワイト
毎日、左官職人が1つ1つ丁寧に積み上げています。
屋根の上では、瓦職人さんが一枚一枚、これもまた丁寧に瓦を葺いてくれています。
S様ご家族、少しづつですが着実に工事は進んでいます。
ご入居になられる日が楽しみですね(#^^#)
新しく家具を購入予定のようですが、希望のものが見つかると良いですね!
石垣島や宮古島、沖縄本土で住宅作りを希望の方はご連絡ください。
また、宮古島の平良地区にて建売住宅を販売中です。
賃貸アパートが手狭になった。
家賃が高いので、住宅を購入しようか。
いろいろ宮古島の住宅事情が変化しています。
移住を検討されている方にもバッチリだと思います。
ご興味のある方は、0120-80-1646へお電話ください。
こだわりの詰まった、4LDKです。
2019.06.19
皆様こんにちは
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
毎日、強烈な湿気と暑さに見舞われている宮古島ですが、梅雨の合間に
W様診療所が無事に上棟致しました。
前日は雨が降ったり止んだりと、すぐれない天気で棟上げが心配されましたが
当日の朝は曇り空で、何とか天気ももちそうなので作業開始です。
細目に休憩を取りながら、熱中症に気を付け、作業していただきました。
大工さんもさすがに疲れたのか、夕方は休憩後の腰を上げるスピードが遅くなっていました。
それもそのはずです。平屋建てなのですが、診療所が2つ並んでいる間取りの為、
横にかなり長い建物になっています( ゚Д゚)
作業終了です!!
なんとか一日で屋根の下地まで完了しました。
この建物が、宮古島で記念すべき10棟目の上棟となりました。
レンガ積みの診療所が宮古島初となります。
頑張って建築していきます。
2019.06.18
皆さん、こんにちは。
石垣島より小林です。
石垣島はなかなか梅雨が明けずで、蒸し暑い日が続いていますね(/・ω・)/
そんな中、先日白保にて建築中のT様邸の上棟工事が完了しました。
まずは建物の基礎となる土台を敷いて、
大工さんが高さと通りを合わせています。
・・・・・・
それから上棟工事を開始して、(すみません途中の写真が無いのですが、、、)
無事に上棟完了です。
白いレンガ積みの家、夜には屋上テラスから星を眺める事が出来る夢のお家です。
T様、完成を楽しみにお待ちくださいね~(^^)/
ちなみに先日大工さん仲間で上棟の打ち上げをしました。
棟梁の一人、ゼロサムさんの
和田大工さんです。
顔はいかついですが、話すと優しくて面白い大工さんです(^^♪
AKB48フォーチュンクッキーを熱唱してくれました(笑)
皆さん、現場でお目にかかったら是非お話してくださいね。
ではでは、またお会いしましょう。
石垣島で木造注文住宅を建てるなら
ファインライフ・カンパニー 石垣支店
0980-83-0825
まで
2019.06.14
皆様こんにちは
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
本日は朝から雷雨で、ものすごい雨が降ったり止んだりで
工事が思うように進みません(*_*;
19日の棟上げに向けて、外周部の設備配管を終わらせておきたいのですが。。。
さて、早いもので、宮古島に戻ってきて1か月が経とうとしています。
先日は、福岡の協力業者様と業者会を行い、宮古島でも業者会を開催いたしました。
色々な方と仕事について、深いお話ができたこと、大変感謝いたします。
宮古島は、建売住宅の販売が終わり、現在、注文住宅のS様邸
サッシが取り付けられ、外壁下地の防水透湿シートが張り終わりました。
キラキラと銀色が光っていると思うのは、ただの防水シートではなく
遮熱の性能もあるシートを使っています。
煉瓦だけでなく、その下もしっかり断熱、遮熱しています。
下地エリアで建築中のT様邸は、ほぼ外観は完成しています。
海岸に近いために、煉瓦の性能が十分発揮されると考えています。
室内は、左官さんが天然塗り壁を塗ってくれています。
この時期の湿気が多い季節は、木造で天然塗り壁の住宅は、カビなどの
発生の心配がありません。
是非、モデルハウスもありますので、ご興味のある方は、ご連絡ください。
すっきりと晴れたら、伊良部大橋でもドライブしたいです(*’▽’)
最新記事
【名護】上棟開始 名護にて地鎮祭を執り行いました 沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES















