BLOGスタッフブログ

エリア:スタッフブログ

ファインライフ・カンパニー宮古島支店の今田です。

7月に入り、全国的には、記録的な大雨で、被害を受けている地域のニュースが流れていますが、今年の宮古島は、6月29日に宮古島気象台から梅雨が発表されました。

平年の比べ、今年の梅雨の雨量は、半分から2/3程度で、天気予報が雨でも、朝方数時間雨が降る程度の日が多く、昼間は、雲の隙間から太陽がのぞく日が多かったですね。

お陰様で、S様邸の上棟からおよそ1か月。工事も順調に進み、屋根瓦が施工され、煉瓦がおよそ半分積みあがりました。

IMG_8324IMG_8318

 

炎天下の宮古島で、当社の職人が、1つ1つ煉瓦を積んでいます。

その数、およそ13,000個。

既製品の材料をつかい、似たような家が多くなっている昨今、ファインライフの煉瓦の家は、お客様の要望、外観や、煉瓦の色、全体のイメージを考慮して、1軒1軒が表情が違う世界に1つ、オンリーワンの家になっています。

IMG_8322IMG_8326

 

IMG_8319IMG_8320

この調子で、いい天気が続けば、今週末には、煉瓦が積み上がりそうです。

内装も外観に負けないくらい、こだわり満載なので、完成が楽しみです。

熱中症には気を付けて、水分補給をまめにしてもらい、安全作業で、完成に向けて職人さん、スタッフ一同、頑張っていきます。

宮古島、石垣島でマイホームをご希望されている方、お気軽にお問合せ下さい。

ファインライフ・カンパニー宮古島支店の今田です。

7月に入り、全国的には、記録的な大雨で、被害を受けている地域のニュースが流れていますが、今年の宮古島は、6月29日に宮古島気象台から梅雨が発表されました。

平年の比べ、今年の梅雨の雨量は、半分から2/3程度で、天気予報が雨でも、朝方数時間雨が降る程度の日が多く、昼間は、雲の隙間から太陽がのぞく日が多かったですね。

お陰様で、S様邸の上棟からおよそ1か月。工事も順調に進み、屋根瓦が施工され、煉瓦がおよそ半分積みあがりました。

IMG_8324IMG_8318

 

炎天下の宮古島で、当社の職人が、1つ1つ煉瓦を積んでいます。

その数、およそ13,000個。

既製品の材料をつかい、似たような家が多くなっている昨今、ファインライフの煉瓦の家は、お客様の要望、外観や、煉瓦の色、全体のイメージを考慮して、1軒1軒が表情が違う世界に1つ、オンリーワンの家になっています。

IMG_8322IMG_8326

 

IMG_8319IMG_8320

この調子で、いい天気が続けば、今週末には、煉瓦が積み上がりそうです。

内装も外観に負けないくらい、こだわり満載なので、完成が楽しみです。

熱中症には気を付けて、水分補給をまめにしてもらい、安全作業で、完成に向けて職人さん、スタッフ一同、頑張っていきます。

宮古島、石垣島でマイホームをご希望されている方、お気軽にお問合せ下さい。

皆様こんばんわ

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

最近、本当に暑い日が続きますね!!!

宮古島はそろそろ梅雨明けでしょうか?

そんな暑い日ですが、宮古島では毎日、着々と建築工事が進んでいます!(^^)!

宮古島 分譲地 住宅 新築 賃貸

平良地区で自社分譲宅地を自社で造成中です!

今日は、6区画分の敷地の整地が終わりました。

来週から建物の基礎工事を進めていきます。

 

宮古島 新築 建築

こちらは、平良市内の中心部で建築中のW様診療所です。

とても目立つところに建築していますので、宮古島市の方はご存知かもしれないですね?

昨日スタッフ総出で瓦を屋根に揚げました(私は手伝ってないのですが、、、、、)

今日は暗くなるまで瓦職人が瓦を葺いてくれていました。

大工さんも真っ暗になるまで作業してくれています。

ほんとに感謝です。

ご協力いただいている関係各社様、ありがとうございます。

 

来月は、怒涛の建築着工スケジュールが控えています!!

皆様、頑張っていきましょう。

 

宮古島で住宅をお探しの方は、是非、ご連絡ください。

即入居可能物件から、建築中の物件、これから販売予定の住宅などご紹介いたします。

 

 

DSC_0368

梅雨が明けると夏本番です。

街もビーチも少し賑やかになってきました。

 

眺めることはあっても、一度も入っていない海。いつか休みを取って満喫してみたいこの頃です( ;∀;)

 

皆さんこんにちは。

ファインライフ・カンパニーです!

ようやく九州も梅雨入りですね。

お天気に左右される煉瓦積み部隊としては、天気予報とにらめっこする季節です。

 

さて、そんな梅雨入りとは思えない快晴の日に、次期煉瓦積みの現場用の煉瓦が到着しました!

 

姪の浜煉瓦1

姪の浜煉瓦4

姪の浜煉瓦2

姪の浜煉瓦3

人気の姪の浜エリアで建築中のお家で使います。

完全受注生産の為、一邸一邸微妙に違う色合いになるところが本煉瓦プレミアムのいいところ。

毎回商品が届くと、「今回の色合いはどうかな~?」とワクワクします!

今回もいい感じの色ムラに仕上がっていました!

 

人気のミラノレッド色ですが、実はサイズが異なる新商品です♪

気になりますよね??

新しい情報は少しずつお届けしますね( *´艸`)

 

早く知りたい!という方は

0120-80-1646

ファインライフ・カンパニー㈱まで★

皆様こんにちは

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

熱帯低気圧が沖縄本土に向かってます。

6月の台風は子供だよ。と宮古島の人は呼びますが、今年は空梅雨のため

台風が大きくなりそうで心配です。

昨年は台風が連発して、食料難民になりましたので、今年は食料と飲料を備蓄しようと思ってます(‘ω’)ノ

 

さて、タイトルにもありますように、ファインライフは宮古島の平良地区にて14区画の新規分譲地を開発しています。

この分譲地の第一期はレンガ積みの家の平屋を建売住宅として販売いたします。

14区画すべて建築条件付きで「レンガ+平屋+自然素材」

これをコンセプトとして、宮古島市にレンガ積みの家の街並みを形成しようと試みています。

 

宮古島 新築 分譲地 住宅用地

まずは地盤造りで、昨日から敷地の造成工事を開始しました。

7月初旬から、1号地の基礎着工となります。

今まで沖縄県の八重山地区、宮古島地区で住宅を提供させていただきました経験を

今回のプロジェクトにより良い住宅になるように、スタッフ一丸となって取り組んでいます。

 

ときめきがたくさん詰まった宮古島の新しい建売住宅を皆様、楽しみにして下さい。

 

販売開始を随時報告いたします。

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

みやこじま 新築 住宅 賃貸 

台風がひどい年にならないように期待しています。

海はきれいなのですが、一度も入っていません(‘Д’)  仕事中心のスタッフばかりで

せっかくの離島暮らしも、福岡とあまり変わりません。

 

たまには休みをしっかりとって、台風シーズン前にアクティビティに行ってみたいと思います。

 

福岡は、今から梅雨入りのようです。

大雨災害にならないように祈願します。

ブログ記事 一覧

最新記事

【名護】上棟開始 名護にて地鎮祭を執り行いました 沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日...

AREA

福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ

ARCHIVES

  • 2025年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • CONTACT

    Copyright(c) Fine Life Co.,Ltd. All rights reserved.