BLOGスタッフブログ一覧

皆さん、こんにちは!

石垣支店の小林です。

石垣市 登野城と大川にて 新築一戸建て用新規分譲地が決定しましたのでブログをご覧の皆さまに先行でご案内させていただきます。

 

新規分譲地①(棟数1棟)

現地住所:登野城1047-7(登野城小学校・石垣第二中学校校区)

土地面積:188.64㎡(57.06坪)

土地建物外構工事参考価格:約3950万円(建物は自由設計の注文住宅です。建物面積、階数、プラン等につき金額が増減しますので、詳細につきましては別途ご相談下さい。)

登野城 新築一戸建て
 

 

 

←現地地図

 

登野城新築一戸建て 建物参考プラン

 

 

 

 

←建物参考プラン

 

 

 

新規分譲地②(棟数8棟)

現地住所:大川545-32(登野城小学校・石垣第二中学校校区)

土地面積:約138㎡(41.74坪)~175㎡(52.93坪)

土地建物外構工事参考価格:約3760万円~4050万円(建物は8棟の内2棟が建売住宅になります。6棟が自由設計の注文住宅です。注文住宅は建物面積、階数、プラン等につき金額が増減しますので、詳細につきましては別途ご相談下さい。)

大川 現地地図

 

 

 

 

 

 

 

お家探しをされているお客様

お問い合わせお待ちしております。

 

ファインライフ・カンパニー石垣支店

0980-83-0825

まで

ファインライフ・カンパニーの今田です。
今回は、昨年、九州地区初上陸の、朝日ウッドテックさんのショールームに見学に行ってきました。
朝日ウッドテックは銘木業を起源に1913年の創業以来100年にわたり「銘木の素材の力を引き出すこと」を受け継いできました。
現在は、床材(フローリング材)をメインに壁・天井材、階段・手摺、カウンターなどを製造販売しているメーカーです。
以前の会社では、よく利用させてもらっていたのですが、九州地区は、いままでショールームもなかったことから、あまり採用されている住宅会社さんは無かったのかもしれません。

IMG_4822 IMG_4823

フローリングの専門メーカという事で、銘木の質感を、最大限に残しながら、メンテナス、耐久性をあげた床材を揃えています。

素足だ歩くと、100%無垢材のフローリングに匹敵するくらい、木の良さを感じることが出来ました。

また、先月までいた沖縄、宮古島とは違い、福岡は寒いので、今後、床暖房をご要望するお客様がおられると思います。その際に、100%無垢材の床材は床暖房対応が難しいので、床材にこだわられるお客様で、床暖房をご希望されるお客様には朝日ウッドテックさんをお勧めしようかと思っています。

IMG_4806IMG_4820IMG_4810

 

福岡勤務になったので、今後も最新の住宅建材、設備をご紹介したいと思います。

 

こんにちは。

少し肌寒い日々が戻ってきている石垣島です。

先日石垣島にてS様邸上棟が無事終了致しました。

当日はお天気にも恵まれ、みんなこんがり日焼けしていました。

 

3人のお子様に少し会いに行かせて頂くと、

ここが僕の部屋になるよ~。お酒をここにまいたよーと

探検しながら教えてくれました。ワクワクしてくれているのが

伝わってきました❤

 

みんなで輪になり、とってもおいしい昼食をご馳走になり、

上棟 登野城 ファインライフ

 

 

 

 

 

 

 

 

石垣島 上棟 木造

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上棟 ファインライフ

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

お手伝いも!

きっとお子様たちの心にも残るお家作りになると思います。

素敵なお家完成まで、石垣支店一同がんばります☆

S様お忙しい中、沢山のお心遣い有難うございました。

上棟 登野城 本煉瓦

 

 

 

 

 

 

 

 

登野城 上棟 ファインライフ

 

 

 

石垣島お住まい情報

先日より石垣は白保地区で建築着工

 

IMG_0146

普段見えないところの紹介です(^^♪

八重山はご存じの通りシロアリが多い!

なので躯体の木造はもちろんのこと土壌も処理しています

IMG_0181

はいこれです↑

非常に劇薬なので散布するときは完全防御

 

IMG_0187

IMG_0185

 

 

 

この後防湿シートをかけて上がってこないように処理します(‘◇’)ゞ

今日はここまで

では続きはまた来週( ;∀;)

 

皆さん こんばんは!

ファインライフ・カンパニーの霜野です。

最近、南の島でも極寒ですが、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?

こんな寒い日は、マラソンでもして体を動かしリフレッシュ!ですよねー

って思っているのですが….ありゃ/////明日から頑張ります(笑)

マラソンといえば…

「もしもし、沖縄県はマラソンが盛んですが、マラソン大会は年間何回開催されてるの?」

それは…年間42回も各地で開催されているのです!( ゚Д゚)💦

しかも!参加者全員の栄誉が新聞でもフルネームでも掲載されるのは、これまた珍しくめでたい!嬉しいですよね!

私もいつか参加します!石垣島で昨年から始まった「八重山マラソン」!昨年は

この1回だけですが、参加できました*ノωノ)

先日も、私が尊敬する人生大先輩の石垣支店現場監督Yさんは「西表島

やまねこマラソン大会」を制覇しています!毎回元気を頂いています!

Yさんは、実に若く、毎日生き生き!仕事に精を出す!そして奥様と二人で仲良く!

今日も元気一杯・幸せ一杯のファインライフ・カンパニー石垣支店からでした!

ファインライフ・カンパニー石垣島支店 現場監督Yさんも参加

 

 

ブログ記事 一覧

最新記事

沖縄の家のシンボル「シーサー」... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月1... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げ...

AREA

福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ

ARCHIVES

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • CONTACT

    Copyright(c) Fine Life Co.,Ltd. All rights reserved.