BLOGスタッフブログ一覧

皆様こんばんわ

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

雨が毎日続きますね(^_^;)

蒸し暑いですが、皆様体調は崩されていませんか??

 

今回は福岡県の春日市にて建築中の本煉瓦積みの家の紹介です。

バニラホワイトのレンガの外壁にhonrengaオリジナルのアイアンフェンス

アイアン面格子、アイアン花台を設置してきました。

すべて手作りで製作しています!!

 

 

DSC_1207

DSC_1208

DSC_1209

レンガとアイアンの雰囲気がとってもいいですよ!

 

気になられたら何なりとご連絡を!

 

建物だけでなく、レンガ積みの家の周りに分譲土地も販売しています。

お隣で「本煉瓦積みの家」を建築してみませんか???

 

 

 

 

 

 

皆様こんばんわ

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

今日も天気が良くないですね。

体調は崩されてないでしょうか?

私は頭痛持ちの体質の為、雨が続くと少々、頭が重くなります(>_<)

 

さて、本日は日曜日ということで、お引き渡し済みのお客様の定期訪問を数件おこなってきました。

福岡市西区近辺の訪問が多かったので

アポイントの時間のあいだには、近くで建築中の現場を数件、抜き打ち検査してきました。

 

 

 

DSC_1191 - コピー

城南区にて建築中のO様邸です。

天井の石膏ボード貼りが終わっていました。

床のhonrengaオリジナル建材の無垢フロアーも大体貼り終わっていました。

O様邸はオーク材のヒッコリー色です。アンティーク感があって、とってもカッコいいです(=^・^=)

 

写真は、断熱材のセルローズファイバーです。

断熱性能は抜群に優れているのはもちろんですが、なんといっても遮音防音性能がすごいんです!!!

サッシはエクセルシャノンの断熱樹脂Low-Eペアガラス!!!

このふたつの組み合わせで、外部の音が全くと言っても聞こえません(ー_ー)!!

今日のような雨降りの日では、玄関扉を開けて外に出ないと雨が降っていることに気づかないと思います。

 

DSC_1195 - コピー

もう一枚は屋根の検査も行いました。

コロニアルスレート葺きの屋根です。普段、屋根の上とか全く見ないですよね!?

わたしも引き渡した後は10年後などのリフォームの際などにしかなかなか上がりません。

そのために、足場が無くなる前にきちんと細部までチェックします。

スレートのズレや浮きがないか?ヒビはないか?板金という水切り金物はきちんと施工されているか?

細かくチェックしてきました!

写真の中央部分に見えていますスリットが入った金属の板は棟換気といって

ここから小屋裏部分の暖まった空気を外気に放出するための部品です。

これがないと真夏の灼熱の熱気が小屋裏に溜まって、それが2階の天井から室内に暖気を伝えてしまいます。

 

折角の断熱性能でも、それぞれの良さを発揮しないと意味がありません。

本煉瓦の家、天然無垢の家、天然塗り壁の家、

きっと皆様の快適なお住まいを実現いたします。

 

御興味のあられる方はご連絡を。

 

皆様こんにちは

ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。

やっと梅雨っぽくなってきましたね(雨)(^_^;)

空梅雨かと思いきや、天気予報では、ずっと雨マークがつづくようになってしまいました。

雨が続きだすと個人的に、あー、やっと「山笠」の時期が来たなぁと思ってしまいます。

 

さて、本日は、天気が心配されましたが、小雨の中、福岡市城南区にて

Y様邸の地鎮祭を執り行ないました。

 

 

DSC_1101

DSC_1115

お子様は楽しそうに走り回っていました!

御主人さまには御神酒で敷地の四方を清めて頂きました(^<^)

DSC_1143

営業担当の小林取締役! 真剣な顔です!

 

Y様御家族、これからスタッフ、協力業者一同、素敵なお住まいを建築させていただきます。

城南区にまたひとつ天然無垢の家が誕生します。

お楽しみに!

皆様お早う御座います。ファインライフカンパニーの営業部三木です。

早いもので入社して一か月が過ぎ、周りの諸先輩方のお力を頂きながらなんとか職場にも慣れてまいりました。

今日は、題名どおり“お早う御座います”についてですが、朝の挨拶ってとても大事ですよね?僕自身朝一番に顔を合わせたとき

笑顔でお早う御座いますと言っていただくと“今日も一日頑張ろう”ってなります

なので、僕も皆さんには元気いっぱいに“お早う御座います”と挨拶をするように心がけてます!

挨拶は万国共通コミュニケーションツールですのでこれからも初心忘るべからずでこれからも元気に“お早う御座います”と言い続けます!

皆さんもぜひ試してみてください!

 

皆様こんばんはー!!

営業部の森です。

 

本日、荒江一丁目A号地S様ご成約頂き有難うございました★★

 

本日一回目の打ち合わせが終わり、S様長い時間お疲れ様でした(”ω”)

これからマイホームについて悩む時間が増えますがそんな時間も楽しんで下さいね

完成した時の喜びは倍増すると思いますので!!

これから長くお付き合い宜しくお願いします(#^.^#)

 

皆様、近日に荒江一丁目の他の物件を販売開始できると思いますので

お楽しみにして下さい!!

1区画での販売なので荒江でお探しの方は早めにお問い合わせください!

 

 

ブログ記事 一覧

最新記事

【名護】上棟開始 名護にて地鎮祭を執り行いました 沖縄の家のシンボル「シーサー」... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月1... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)...

AREA

福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ

ARCHIVES

  • 2025年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • CONTACT

    Copyright(c) Fine Life Co.,Ltd. All rights reserved.