
BLOGスタッフブログ
2021.03.05
ファインライフ・カンパニー株式会社です。
いつも当社のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は宮古島支店より3月末に完成予定の『2代目モデルハウス』のご案内です(^.^)
今回も宮古島にお住まいの皆さまから「あら!ステキ!」と言って頂ける工夫を存分に盛り込んでおります。
・お家もコロナ対策機能付き
・人が集まる宮古島ならではのキッチン
・お家の中にもレンガ!?
などなどこれまで建築した事例には無い見どころが盛りだくさん!
もちろん平屋レンガ積みの家です。
今回の煉瓦は王道のキングオブ煉瓦!
マラガレッド!
言わずと知れた一番人気!
焼ムラが赤とも茶色とも取れる深みを醸し出し、建った瞬間から貫録を感じる風合いに仕上がります!
完成に向け今日も着々と職人さんが現場を進めてくれております(^^)/
台風対策・シロアリ対策・塩害対策・湿気カビ対策 万全です。
3/13・3/14の見学会の際に構造説明も実施致しますのでご興味のある方はぜひぜひお気軽にお越しください(^^)
今後ともファインライフ・カンパニー及び本煉瓦の家を宜しくお願い致します。
2021.03.04
ファインライフ・カンパニー株式会社です。
いつも当社のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、宮古島支店より新たな本煉瓦の家の建築情報です!
伊良部島では2棟目となるレンガ積みの家!
K様邸が本日着工となりました(^^)
着工前に敷地の四方にお神酒・米・塩でお浄めをし、工事の安全を祈願して工事スタートです。
K様これからしっかりと工事を進めて参りますので宜しくお願い致します。
今後ともファインライフ・カンパニー及び本煉瓦の家を宜しくお願い致します。
2021.03.01
ファインライフ・カンパニー株式会社です。
いつも当社のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
早い物で今年も2ヶ月が過ぎ去っていきました(;_;)
年始からブログをサボってしまい来場されるお客様やお施主様より指摘を頂いております。。
また質のある情報を皆様へ発信していけるよう始めていきますので宜しくお願い致します。
本日は宮古島支店からの情報です。
宮古島は晴れた日はTシャツとサンダルで過ごせる夏日へと気候が変わって参りました。
沖縄県の非常事態宣言の影響で観光客もなく、飲食店もひっそりとした寂しい時期でしたが本日より非常事態宣言も開けます!
晴れやかでにぎやかな景色が戻ってくることを楽しみにしてます(^^)
本日はお一日参りで宮古神社で早朝参拝して参りました。
ありがたいことに非常事態宣言下でも感染症対策実施の元、多くのお客様にご来場いただき安定して販売と建築を出来ております。
3月も宜しくお願い致します。
宮古島支店では販売会の実施が困難な時期も粛々と物件を建築し、現在販売できる完成物件が新築4棟!注文住宅用地5軒!ご準備ができております。
3/13(土)・14(日)の販売会をめざし、また皆様にお披露目できるよう準備を進めて参ります。
詳細は後日こちらのHP上、また宮古毎日新聞の紙面にてご案内させて頂きます!
今後ともファインライフ・カンパニー及び本煉瓦の家を宜しくお願い致します。
2021.02.24
水曜日の石垣島お住まい情報
石垣島の下水道事情ですが・・・
「浄化槽方式」と「下水道方式」と
「浄化槽+貯水槽方式」があるのご存じですか?
道路に側溝などがない地域で家を建てる時に
浄化処理水を貯めて定期的に取りに来てもらうんですね
で今回の現場の前面には側溝が通っていないので
貯水槽を作りました
がっつり掘ってから・・・・
敷石引いてから・・・・
鉄筋してもらって・・・
枠立ててから・・・・
人がすっぽり入る高さですよ・・・
すごいですよね・・・
落ちたら大変・・・
コンクリート打ったらこんな感じ
脱枠して埋め戻ししました。
2021.02.24
水曜日の石垣島お住まい情報
石垣島の下水道事情ですが・・・
「浄化槽方式」と「下水道方式」と
「浄化槽+貯水槽方式」があるのご存じですか?
道路に側溝などがない地域で家を建てる時に
浄化処理水を貯めて定期的に取りに来てもらうんですね
で今回の現場の前面には側溝が通っていないので
貯水槽を作りました
がっつり掘ってから・・・・
敷石引いてから・・・・
鉄筋してもらって・・・
枠立ててから・・・・
人がすっぽり入る高さですよ・・・
すごいですよね・・・
落ちたら大変・・・
コンクリート打ったらこんな感じ
脱枠して埋め戻ししました。
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げた人工芝を...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES