
BLOGスタッフブログ
2020.04.09
ファインライフカンパニ株式会社の劉です
福岡市西区周船寺で元々福泉餃子中華料理店を解体して、地鎮祭を執り行いました これから3階建の新築を行います
工事の安全とこの土地にお住いになるご家族の繁栄を祈願し、滞りなく神事を終えました事をご報告いたします。
完成は7月末を予定しております
美味しい中華料理も待ちしております
2020.04.07
皆さん こんばんは!
今日の石垣島は、愚図愚図お天気でしたが、弊社社長・役員様も来島してくださり、ファインライフ・カンパニー石垣島支店は、今日も賑やかな一日でした!
いつも弊社ブログを見て頂いている皆様への感謝も込めて、今日も沢山の情報を発信して行きたいと思います! ※皆様知っていることが多いかも知れませんが、すみません。

今日は、石垣島名蔵湾沿いを運転していたら、たまたま目に入ってきたので、ご紹介しちゃいます!
「もしもし、水準点って、なぁーに?」
写真にあるのは、石垣島名蔵湾沿いにある水準点です。
水準点とは、標高(高さ)の基準となる点のことです。
日本の標高の基準とは、東京湾の平均海面(標高0m)を基準として測られてます。
この平均海面を地上に固定するために設置された日本水準原点があり、その日本水準原点に基づいて水準測量により決められたポイントが水準点です!
実は、沢山の工事が正確に行われているのも、標高(高さ)の情報があるからこそなんです!
私たちファインライフ・カンパニーもそうです!
正確で頑丈な本煉瓦つくりの建築ができてるのも、水準点があるからこそです!
今日は、今自分が立っている標高にも興味を示すことができた良い1日でした!
明日からも、正確かつ頑丈で素敵な本煉瓦つくりの家を作っていきます!
2020.04.05
本日、福岡市西区内浜2丁目で地鎮祭を執り行い
ました。
内浜2丁目は2各区あり、弊社自慢の煉瓦の家が
2棟立ち並びます。
工事の安全とこの土地にお住いになるご家族の
繁栄を祈願し、滞りなく神事を終えました事を
ご報告いたします。
晴天にも恵まれ、とても気持ちのいい地鎮祭と
なりました。
普段ならば、子供たちの元気な声が聞こえ、
ご近所様が行きかう地域なのですが、こんな
時期ですので、近隣も静まり返り、神主さん
の祝詞だけが周辺に響き渡っていました。
完成は8月下旬ころを予定しております。
どんな街並みになるのか楽しみです。
2020.04.04
ファインライフ・カンパニーの今田です。
4月に入り、桜満開!お花見は出来ませんが、現場に行く途中途中で、様々な所で桜が奇麗に咲いています。(大学の構内、会社の前、城跡のお堀)
本日は、城南区田島のリバーサイドの土地のご紹介です。
いろいろな土地がありますが、川の真横の土地は、なかなか出てこない掘り出し物です。
なにより、光とプライバシーが確保されています。今は、まだ未公開物件なので、早めにお問合せ頂ければ、すぐにご要望を伺い、間取りも作成いたします。
お隣さんも小さい空間ですがプライベート空間に、おしゃれなテラスを作られています。
ちょっと川を眺めながらティータイム楽しむとか!魅力的な間取りが作れそうです。
是非ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
0120-80-1646
2020.04.03
こんにちは、ファインライフカンパニー石垣支店です。
3/31と4/1に行われたM様邸上棟の様子です。
ご主人も奥様も、何時間でも見ていられる!と興味深々のご様子でした。
出来上がりを想像しながら、今しか見られない構造をご覧いただけて
木の匂いや、大工さんたちの働きに喜んで頂き、私達も嬉しかったです。
そして、ごはんタイムには奥様の故郷山形の
芋煮が熱々で登場!!石垣牛入の超贅沢な一品に
大工さん達もおかわりしていました。
本当においしくて、少し肌寒い昨日にぴったりでした。
夕方には上棟式、お餅まきが行われご近所の方々や
ご親戚も沢山来られて大賑わいでした☆
M様、二日間お忙しい中
沢山のお心遣いを頂き有難うございました。
お母様、お子様と共に新しいおうち
完成まで沢山見て頂き、お楽しみに
されてください♪
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げた人工芝を...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES