
BLOGスタッフブログ
2020.03.10
皆様こんばんわ
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
新型コロナウイルスの影響なのか?宮古島での観光客がとても少なく感じます。
宮古島の全国的に有名なトライアスロンの中止になり、がっかりされている方も
多いのではないでしょうか?
皆様、予防対策、うがい手洗い、除菌シート等、体調にお気を付けください。
さて、話題はタイトルにある通り、宮古島でまたまた新規プロジェクトが始まります!
なんと、今回も平良市内の久貝です!実際の住所は久貝ではありませんがすぐ隣なのでご了承ください(;^ω^)
まずは、地鎮祭を宮古島スタッフで執り行いました。
敷地の四隅をお清めさせていただき、お塩とお米もあわせて工事着工をお伝えさせていただきました。
今回の区画は4区画準備しています。
もちろん「本レンガ積みの家」です!
より多くのご家族に、自信あるレンガ積みの家を提供できるよう、スタッフ一同
頑張って建築させていただきます。
石垣島、沖縄本島、福岡市にて、住宅をご検討の方は、是非、連絡ください。
住まいづくりの方法、住宅ローンの考え方など、ちょっとしたことからご相談に乗らせていただきます。
沖縄県で木造住宅で大丈夫??という一番多い質問も、細かくご説明させていただきます。
2020.03.10
皆さんこんにちは!
石垣島も段々最高な季節に近づいてきておりますねー
石垣島のパインもすくすく育っていてうれしい限りです!
そこでもしもし
「なんで石垣島はパインが沢山育ってるの?」
今日も沢山の人に聞いてみました!
気候・環境はもちろんなのですが、一番は土壌がパインの栽培に適しているからだそうです!
もっと詳しく言いますと、石垣島の土壌の大半が「国頭マージ」(マージとは方言で赤土のこと)であり、酸性土壌が良いそうです!
いつも味覚のみを堪能して、何の気なしに普通においしく食べていましたが、
美味しいパインが出来るのも、私たちが手掛ける本煉瓦の家が出来るのも、石垣島があ
るからこそであり、石垣島のおかげであることを改めて感じました!
ファインライフ・カンパニーは、明日からも石垣島に感謝し、お客様のために頑張っていきます!
因みに石垣島パインは、4月~旬の時期にはいりまーす!

2020.03.10
皆さんこんにちは!
石垣島も段々最高な季節に近づいてきておりますねー
石垣島のパインもすくすく育っていてうれしい限りです!
そこでもしもし
「なんで石垣島はパインが沢山育ってるの?」
今日も沢山の人に聞いてみました!
気候・環境はもちろんなのですが、一番は土壌がパインの栽培に適しているからだそうです!
もっと詳しく言いますと、石垣島の土壌の大半が「国頭マージ」(マージとは方言で赤土のこと)であり、酸性土壌が良いそうです!
いつも味覚のみを堪能して、何の気なしに普通においしく食べていましたが、
美味しいパインが出来るのも、私たちが手掛ける本煉瓦の家が出来るのも、石垣島があ
るからこそであり、石垣島のおかげであることを改めて感じました!
ファインライフ・カンパニーは、明日からも石垣島に感謝し、お客様のために頑張っていきます!
因みに石垣島パインは、4月~旬の時期にはいりまーす!

2020.03.09
皆さん、こんにちは。
石垣支店の小林です。
コロナウイルスの影響で石垣島も人が少ないですね・・・
早く終息の目途が立つことを願います。
今日のブログ紹介は、
これから販売と建築を始める
石垣市大川の新規分譲地造成工事のご紹介です。
境界線上にブロックを積む工事をしていきます。
こちらに
全8区画の新しい街が誕生します!
先行でご案内もしておりますので、是非お問い合わせ下さいね~
石垣島で注文住宅を建てるなら
ファインライフ・カンパニー石垣支店
0980-83-0825
まで
2020.03.09
皆さん、こんにちは。
石垣支店の小林です。
コロナウイルスの影響で石垣島も人が少ないですね・・・
早く終息の目途が立つことを願います。
今日のブログ紹介は、
これから販売と建築を始める
石垣市大川の新規分譲地造成工事のご紹介です。
境界線上にブロックを積む工事をしていきます。
こちらに
全8区画の新しい街が誕生します!
先行でご案内もしておりますので、是非お問い合わせ下さいね~
石垣島で注文住宅を建てるなら
ファインライフ・カンパニー石垣支店
0980-83-0825
まで
2020.03.09
ファインライフ・カンパニーの今田です。
私が福岡に2月1日赴任した週末に、販売を開始した姪の浜の建売ですが、お陰様で沢山の方に、反響を頂き、すぐに、お客様も決まり、来週引渡しになります。
引渡しに際し、登記、権利関係の設定の準備で、西区の区役所に書類を発行しに行ってきました。
受付に行くと、今、流行りの###ペイの案内が!キャッシュレス化で、クレジットカード対応になってきているのは知っていましたが、###ペイでも、払えるとは!!
ただ、今回の証明書発行は、現金だけらしく、税金を納める時に対応しているそうです。
時代は、どんどんかわりますね!
今週末まで、姪の浜建売の内覧は可能ですので、ファインライフ・カンパニーの煉瓦のお家を見学したい方は、是非、フリーダイヤルまでお問い合わせください。
0120-80-1646
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げた人工芝を...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES