
BLOGスタッフブログ一覧
2020.01.28
ハイサイ 沖縄支社 島袋です。
今回は木造住宅の簡単なお手入れ方法をご紹介させて頂きます…
玄関の靴跡…ぶつかった際の傷汚れ
キッチンの乾燥汚れ…手垢・くすみ
木造住宅では基本的に木材で造られている物が多くあり、生活してく中で必ず汚れてしまう部分が出てきます。
そこで活躍するのがコイツ・・・
ホームセンターで普通に販売されているフローリング専用の油です!!
それを薄く延ばして塗っていきます!!
すると・・・
艶と潤いが戻ってきます ピカピカで木目や木の香りが復活してきます。
使用する際には塗りすぎには十分注意をして換気をしっかりとお願いします
これからも木造住宅のちょっとした傷のメンテナンスやクリーニング方法を紹介していきますね。
2020.01.28
ハイサイ 沖縄支社 島袋です。
今回は木造住宅の簡単なお手入れ方法をご紹介させて頂きます…
玄関の靴跡…ぶつかった際の傷汚れ
キッチンの乾燥汚れ…手垢・くすみ
木造住宅では基本的に木材で造られている物が多くあり、生活してく中で必ず汚れてしまう部分が出てきます。
そこで活躍するのがコイツ・・・
ホームセンターで普通に販売されているフローリング専用の油です!!
それを薄く延ばして塗っていきます!!
すると・・・
艶と潤いが戻ってきます ピカピカで木目や木の香りが復活してきます。
使用する際には塗りすぎには十分注意をして換気をしっかりとお願いします
これからも木造住宅のちょっとした傷のメンテナンスやクリーニング方法を紹介していきますね。
2020.01.26
ハイサイ! 沖縄支社 担当 島袋です。
本日は2日目の完成見学会を迎えました。
日曜日…生憎の雨模様コンディションは正直、最悪でした。
その中、本日は10組以上の見学参加をして頂きました
お陰様で大反響です。
やはり、煉瓦の家は珍しく目立つ存在で多くの方が、建設中に興味を持たれた方が多かったです。
島袋は正直家を買ってほしいわけでもなく…売りつけたい訳でもありません。
ファインライフカンパニーが造る”本煉瓦の家”を愛してほしいです。好きになってほしいです。
決して物売りはしたくありません。暖かく笑顔が絶えない家造りを提供したいのです。
営業として現場監督として関係御者様と一緒に県民の方に一番に愛されるにはどうするべきか?を
一番に考えました。なので興味本位の見学大歓迎です 写真もいっぱい撮ってください
職場・友人・模合仲間に口コミで伝えて頂くと嬉しいです。
本日は見学会の一枚を添付いたします
悪天候で足場の悪い中でのご参加、心よりお礼申し上げます。
沖縄支社 担当 島袋
2020.01.26
ハイサイ! 沖縄支社 担当 島袋です。
本日は2日目の完成見学会を迎えました。
日曜日…生憎の雨模様コンディションは正直、最悪でした。
その中、本日は10組以上の見学参加をして頂きました
お陰様で大反響です。
やはり、煉瓦の家は珍しく目立つ存在で多くの方が、建設中に興味を持たれた方が多かったです。
島袋は正直家を買ってほしいわけでもなく…売りつけたい訳でもありません。
ファインライフカンパニーが造る”本煉瓦の家”を愛してほしいです。好きになってほしいです。
決して物売りはしたくありません。暖かく笑顔が絶えない家造りを提供したいのです。
営業として現場監督として関係御者様と一緒に県民の方に一番に愛されるにはどうするべきか?を
一番に考えました。なので興味本位の見学大歓迎です 写真もいっぱい撮ってください
職場・友人・模合仲間に口コミで伝えて頂くと嬉しいです。
本日は見学会の一枚を添付いたします
悪天候で足場の悪い中でのご参加、心よりお礼申し上げます。
沖縄支社 担当 島袋
2020.01.25
ハイサイ 沖縄支社 担当 島袋です
本日はファインコート豊見城 完成見学会 初日を向ける事が出来ました。
本日は嬉しくて仕方ありません なんと…折込チラシの反響が
本日の段階で19組様のお問い合わせが御座いました
沖縄県の皆様に”本煉瓦の家”が着実に浸透しており…愛せれていく時間を心から嬉しく思います。
「一般の木造住宅と違い木の温もりが伝わりやすい」
「石壁のゴージャス感が素敵」
「手塗りの塗り壁が味が出ていて特徴的」
「間取りにゆとりがあって収納が多くて素敵」…等々の嬉しい声が多く頂きました。
明日も朝10:00より現地にて開催しております。
出来るだけ裸足での来場をお待ちしております。裸足で木の温もりを感じてください
(カーナビ検索 豊見城市字豊見城361-4)
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月1... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げ...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES