
BLOGスタッフブログ一覧
2016.12.17
皆様こんにちは
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
最近、寒さで肩こりがひどくなってきています。
皆様は体調お変わりないでしょうか??
さて、今週末は福岡市の城南区にて建築中のS様邸とK様邸のお施主様検査を行いました。
大きな問題もなく無事、お引き渡しに向けて傷などの手直しを社員で行いました。
無垢材は手直しが出来るという点が大きなメリットですね。
シートタイプの床材などは、傷が付いてしまうと中の心材が見えて補修が出来ませんが
無垢の天然フローリングは傷が付いても全てが同じ無垢材なので、カミヤスリなどで丁寧に磨いていけば
元通りになってくれます。
仕上に自然オイルを塗り込んであげれば新品同様になります(^○^)
そんなこんなと、2棟隣同士に建築していますので手直しを夢中でやっていると
外は暗くなっていました。
外回りの手直しは後日だなっと思っているとアイアンがいい感じで照らされていましたので
撮影してみました。
玄関前の外壁をくり抜いていましたので、そこにオリジナルのアイアンフェンスを嵌め込んでみました!
軒下のダウンライトに照らされて高級感がUPされていました。
もちろんバルコニーフェンスも全てオリジナルのアイアンフェンスです。
アンティーク感というかヴィンテージ感がとってもいいですよ。
是非、皆様使ってみてください!
それでは、年末に向けてあと一がんばりです。皆様、頑張りましょう!!
2016.12.14
皆様こんにちは、
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
日に日に寒さが増してきますね!ホントに寒いのが苦手です(;O;)
ホンレンガの家に住みたいものです!暖かいだろうなぁ
本日は朝から冷え込む中、大野城市のH様邸の上棟が無事に終了致しました!!
大工さんが手際良く木軸を組み立てて頂いたおかげで、事故もなく順調に建て方が終わりましたよ。
2階の天井部分ですね。
大工さんが1つづつ丁寧に金物を締め付けてくれています。
これから屋根の下地工事に移っていきました。
H様ご家族、これから来年の完成に向けて、H様のお家をより良いものにするよう
全社員、関係者一同、頑張っていきます!
工事中にも何度か打合せが必要ですので、よろしくお願いいたします。
そろそろ年末ですね。天神の街も人があふれています。
福岡タワーはクリスマスツリーになってました。
交通事故など多く見かけるようになってきました。
急がず、あわてず、お仕事頑張っていきましょう!!
2016.12.06
みなさまこんにちは
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
毎日寒くて、変に肩に力が入ってしまいます。そのため、毎日、肩こりです。
この時期の外での作業は大変ですね。
風邪などひかないように皆様お気を付け下さい!
さて、今回は建築中でした城南区友丘の新しい住宅の御紹介です(=^・^=)
建築の工程が遅れていましたが、ようやく外観をお披露目となりました。
足場を取り外したので、外壁の白さが一層引き立ちます!!
外壁は塗り壁になります。
煉瓦積みの家とはまた一味違う趣です。
シンプルさの中にも塗り壁の柔らかさや重厚感が実際に間近に立つと伝わってきます。
cozy+というシリーズの塗り壁バージョンです。
ファインライフ発案の企画型住宅です。今後、シリーズ化していますので
違う色や形は一緒でも、レンガ積みの家がお近くで建築されているかも知れませんね。
御興味の方はご連絡ください。内部もご覧いただけます。
2階からの眺望を重視しています。福岡市内の中心部を見下ろせます(^_^)/
なんと、ヤフオクドームや福岡タワーも見ることが出来ます。
ロケーションバッチリな一軒です。
価格や仕様などはご連絡いただければ御案内いたします。
それでは、完成に向けてもうひと踏ん張りです!!
2016.12.05
皆様こんばんわ
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
12月ですね、本年も残り1ヶ月を切りました。師走とよく言いますね。
本当に時間が経つのが早く感じます!
そんな中で、今月からリフォーム現場が始まりました。
事務所兼アトリエからの住居へリフォームです。築30年ほど経過している木造ですので
至る所に手直しが必要な状態です。
まずは、床の補強工事を行いました。プリント合板のフロアーが貼られていたのですが
長年の湿気等で水分を含み、歩くと凹む状態でしたので、しっかり補強板を敷き詰めています。
次に階段です。
解りづらいとは思いますが、釘が飛び出て、浮いている状態でした。
階段の蹴込板という部分を長い時間の間、つま先で何度も何度も小さな力でしょうが
蹴っていたのだと思います。
スリッパなどを履いていると、つい当ててしまいますよね。
そんな小さな力が、つもりに積もって
こんな感じでした。
画像が悪くて済みません。
階段を下から撮影したところです。
踏み板と蹴込板が完全に離れて、2階が見えていました。
リフォーム工事は、開けてみないと解らないところが多くて、毎回困ります。
特に床下や天井の内部、壁の中などは普段見ることが出来ないので、どんな状態かわかりません。
補強のやり方も状況によって変えていきます。
今回の工事はリフォーム工事に大変慣れている大工に作業して頂いているので助かります!!
ファインライフ・カンパニーは煉瓦積みの家や新築住宅だけでなく、リフォーム工事や
増築工事、改修工事なども行っています。
小さなご要望にもお応えできると思います。
何か御座いましたらお気軽にご連絡ください。
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月1... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げ...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES