
BLOGスタッフブログ一覧
2018.07.02
こんにちは!
そろそろ石垣島民になってきたかなー?と思っております小林です(笑)
石垣島の皆さま、どうでしょうか・・・?(´A`。)
さて、週末はおめでたいイベントでてんやわんやでした。
本日はその内の1件目、K様邸の地鎮祭の模様をお届けします♪
登野城の分譲地にてお家を建築されるK様。
スキップフロアと吹抜けを取り込んだ快適なお家になりますよ~(・∀・)
「あれ?大きなテントだ!」と気付いたあなた。
なかなかのファインライフファンですね☆
おかげ様で、たくさんの方からお家づくりのお手伝いをご依頼いただいておりますので
ジャーン!
ファインライフテント作っちゃいました!!
これで夏の暑さにも負けませんよー!
お家づくりの新しい想い出が出来ましたね(o´∀`o)
8月の着工に向けて、スタッフ一同心を込めてお手伝い致します!
K様、おめでとうございます!
さて、もう1件のおめでたイベント。
何してるんでしょうね・・・(笑)
詳細は明日のブログにて♪
2018.07.01
皆様こんにちは、ファインライフカンパニー営業部三木です。
最近豪雨凄いですね!((+_+))通勤中にあの雨が降ったらと思うとゾッとします!(自転車通勤期なもので….)
さて、今週は昨日の夕方から今朝にかけて城南区田島のモデルハウスにて宿泊体験を
させて頂きました!(*^^*)
お越しいただいたO様ファミリーの皆様有難う御座いました!
田島モデルが出来てから初となる宿泊体験という事で、僕もドキドキでした。
夕方にお越し頂いて、まず本レンガの重厚感にお客様からは
“レンガのお家を初めて見たけど凄くかっこいいです!”
とのお言葉に少々のどや顔をしつつレンガについてのお話をさせて頂き、
お家の中についてもお話をさせて頂きました!(もし、内容が気になる方はお問い合わせください(*^^*)しっかりとご説明させて頂きます!)
その後、お家の使い方の説明をさせて頂いた後にいざ宿泊体験スタート!
快適に過ごしていただける自信はあってもやはりドキドキですね!(笑)
そして今日の朝、緊張しながらインターホンを鳴らします!
お子様たちに迎えられながら、ご感想を伺ったところ
“とっても静かでびっくりしました、お家も冷房を入れることなく過ごせましたよ♪”
との言葉でまたどや顔してしまいました笑
お子様たちもとっても満足頂いたご様子で、改めて本レンガの良さを確信致しました!
O様本当にありがとうございました!
皆様も、本レンガの快適性を体感されるのであれば宿泊体験お勧めですよ!
ご予約承っておりますので、こちらのホームページからご予約してください!お待ちしております!
ファインライフ・カンパニー(株)
住所:福岡県福岡市中央区六本松3丁目11-41エイリンビル1階
TEL: 0120-80-1646
2018.06.30
お早うございます。 営業の森です!
ワールドカップ観戦で寝不足になっていませんか?
しかし日本決勝トーナメント進出おめでとうーー!!!
次郎丸に新規分譲開始いたします。
参考プランは平屋ですが、2階建てプランもご用意できます!
実は平屋のご要望はすっごく多いのですが、なかなか建てられる場所が無いんです。。。
是非
。
次郎丸駅徒歩約3分の好立地!!
一区画での販売ですのでお早めのお問い合わせお待ちしています。
以前、建てさせて頂いた煉瓦積みの平屋の家の写真を載せときます!!
ご参考にして下さい!
煉瓦積みの家でしか演出出来ない外観!
是非、ご検討ください。
本煉瓦の家のお問い合わせは0120-80-1646です。
お問い合わせお待ちしております。
2018.06.27
皆様こんにちは
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
福岡に戻ってきて、本日は昼間のゲリラ豪雨に降られてしまい、靴がビショビショになってしまいました(/_;)
最近の異常気象と地震には本当に驚かされますね!!
日本各地で地震が発生してますので、皆様、お家の中も整理して、頭上からの落下物がないようにご注意ください。
さて、昨日のスタッフブログは南の島、石垣島からの発信でしたが、私はというと、前回に続き北海道の函館の情報です。
函館の街を歩いていると、至る所に煉瓦積みの建物があります。
中華会館、蜀の武将、関羽を奉っているようです。
赤レンガがきれいでした。
旧函館区公会堂の横の旧開拓使化戸建刊支庁書籍庫
隅石がカッコ良かったです。
旧宝興業
現在はガラス工房のようでした。もともと倉庫なので窓がないですがアーチの扉がきれいです。
いつまでたってもレンガ積みの建物はしっかりとしています。
ファインライフの建築している煉瓦積みの住宅も何十年たっても街にしっかりとなじむ
愛着のあるレンガ住宅です。
福岡市内に体験宿泊のできるモデルハウスが御座います。
是非一度、体感してみてください。
0120-80-1646までご連絡を(^○^)
2018.06.26
縁あって石垣支店に住まいづくりをご依頼いただいたお客様と、石垣で打合せ
をさせていただく機会がございます。福岡の住まいづくりと決定的に違うのは、
台風対策です。
IHクッキングヒーターを採用すると停電時にお料理ができなくなるので、夢の
IHは断念してガスコンロに・・・だとか、シャッターは防風で吹き飛ばされる
ので雨戸にする・・・エアコンは雨風の逆流で室内に水滴が落ちてくることが
あるから、エアコンを設置する場合、その下に家電を置かない配線計画だとか、
いろいろな工夫が必要で、新たな発見もたくさんあり日々勉強です.
画像は、お打合せの合間にほんのちょっと会社を抜け出して、会社の周辺を
をぶらぶらしてみました。すると、目の前に真っ青な景色が広がりました。
興奮して防波堤の上で写真を撮りまくること1.2分、背中と首がじりじりし始め
ました。石垣の海の青さと最強の日差の洗礼をうけた気分です。
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月1... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げ...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES