
BLOGスタッフブログ一覧
2019.08.23
皆さん、こんにちは。
石垣島より小林です。
最近はようやく暑さに慣れてきたからか、体感的に涼しくなってきた石垣島です。
この時期の沖縄は最高気温が32℃程度なので風が吹けばちょうど良い気温です(^^♪
今日は石垣支店で新しく新車を購入しましたので、そのご紹介!
ジャッキーン!!!!
新車と言っても、車ではなく、
石垣島で軽トラの次に活躍するユンボです!!
早速、お酒でお清めして
いざっ!!
いつも基礎工事をお願いしている新里兄貴に乗っていただきました!
「やっぱり新車はいいね~」との事でした(^^♪
私もユンボの免許取ったので、今度誰もいない時に現場でこそっと練習してみようかな・・・
皆さん、現場で私がユンボを乗っているのを見かけたら遠くから温かく見守っていただければ幸いです(;’∀’)
ではでは、最後に石垣島のキレイな景色で
さようなら~
石垣島で注文住宅を建てるなら
ファインライフ・カンパニー石垣支店
0980-83-0825
まで☆
2019.08.23
皆さん、こんにちは。
石垣島より小林です。
最近はようやく暑さに慣れてきたからか、体感的に涼しくなってきた石垣島です。
この時期の沖縄は最高気温が32℃程度なので風が吹けばちょうど良い気温です(^^♪
今日は石垣支店で新しく新車を購入しましたので、そのご紹介!
ジャッキーン!!!!
新車と言っても、車ではなく、
石垣島で軽トラの次に活躍するユンボです!!
早速、お酒でお清めして
いざっ!!
いつも基礎工事をお願いしている新里兄貴に乗っていただきました!
「やっぱり新車はいいね~」との事でした(^^♪
私もユンボの免許取ったので、今度誰もいない時に現場でこそっと練習してみようかな・・・
皆さん、現場で私がユンボを乗っているのを見かけたら遠くから温かく見守っていただければ幸いです(;’∀’)
ではでは、最後に石垣島のキレイな景色で
さようなら~
石垣島で注文住宅を建てるなら
ファインライフ・カンパニー石垣支店
0980-83-0825
まで☆
2019.08.18
ファインライフ・カンパニー株式会社です。
いつも当社のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度わたくし広報担当者は宮古島支店へ転勤しました(‘ω’)
これまでひと月ほどの出張で数度宮古島へは来ていましたが…。
応援スタッフではなく完全な支店スタッフなので緊張しております( ;∀;)
なんせ資料作成やブランディングが本業なもので営業は初心者。現場も初心者。
先日真新しい作業服をどっさり購入し、現場を飛び回っております。
皆様あたたかく迎えて頂けると幸いです。
今日は先日お知らせでもお伝えした宮古島の新規分譲現場で修行してきました。
福岡ではデスクワークばかりで太陽に当たらない生活をしていたので職人さんについていくのがやっとです…。
筋トレとダイエットも兼ねてぼちぼち頑張ります。
屋根の上から写真をパシャリ。
素敵な景色に癒されてます( ;∀;)
今見えてる空き地が続々と…?
随時ご報告させていただきます!
今後ともファインライフ・カンパニー及び本煉瓦の家をよろしくお願いいたします。
2019.08.18
ファインライフ・カンパニー株式会社です。
いつも当社のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度わたくし広報担当者は宮古島支店へ転勤しました(‘ω’)
これまでひと月ほどの出張で数度宮古島へは来ていましたが…。
応援スタッフではなく完全な支店スタッフなので緊張しております( ;∀;)
なんせ資料作成やブランディングが本業なもので営業は初心者。現場も初心者。
先日真新しい作業服をどっさり購入し、現場を飛び回っております。
皆様あたたかく迎えて頂けると幸いです。
今日は先日お知らせでもお伝えした宮古島の新規分譲現場で修行してきました。
福岡ではデスクワークばかりで太陽に当たらない生活をしていたので職人さんについていくのがやっとです…。
筋トレとダイエットも兼ねてぼちぼち頑張ります。
屋根の上から写真をパシャリ。
素敵な景色に癒されてます( ;∀;)
今見えてる空き地が続々と…?
随時ご報告させていただきます!
今後ともファインライフ・カンパニー及び本煉瓦の家をよろしくお願いいたします。
2019.08.17
皆様こんにちは
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
夏休みということもあり、観光客がとても多くなってきました。
年中通して、レンタカーがたくさん道路を走っているのですが、この時期は
特に注意して運転しています。
慣れない土地で、きれいな景色を見ながらのわき見運転をしている観光客の後ろを走行するのが
とっても神経を使います。
観光客の皆様、どうか安全運転をお願いします。
私事を話題にしてしまいましたが、先日に続き、大型分譲地の進捗状況です。
本日、宮古島の平良港に木造住宅の骨組みになる、木材が納品されました。
宮古島と石垣島の住宅の木材は、全て、沖縄本土の那覇工場から納品されます。
台風の状況では、納期が全く見えなくなりますが、今回は予定通りに到着です。
家一軒で、2個分のコンテナいっぱいになります。
12号地の棟上げは、ファインライフのエース、宮崎大工が棟梁になります。
宮崎大工さん、いつもありがとうございます!!
同じ日に、1号地の外壁れんがも到着していました。
こちらは、福岡市内では1棟、使用していますが、沖縄県では初となる
honrengaパートナーズの新商品レンガになります。
レンガ工場とhonrengaパートナーズ本部との共同制作にて開発した煉瓦です。
宮古島に世界で2番目の本煉瓦の家が誕生します。世界初は福岡市内で建築中です!!
1号地のレンガ積みは来月からになります。
ご興味のある方は、レンガを実際に積んでいる作業風景も見学できます。
連絡を頂ければ、ご案内させていただきますので、宜しくお願いいたします。
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月1... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げ...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES