
BLOGスタッフブログ
2019.10.21
こんにちはファインライフカンパニー福岡本店からお届けいたします。
最近は急に寒くなり風邪をひきやすい時期になってきましたが皆様はどうお過ごしでしょうか?
さて皆様に福岡市内のこだわり建売の情報をお届けいたします。
先週末に、各建売現場に家具の搬入を致しました。
完成に伴い今週末に販売会を行います。
各現場をご紹介いたします。
①城南区長尾5丁目 3760万円
人気の長尾小・友泉中校区で都市型ブルックリンスタイル住宅です!
②早良区有田5丁目 A号地 3590万円 B号地 3390万円
人気の有田小・西福岡中校区にアンティーク調とナチュラル調の天然素材をふんだんに使った建売です。
③早良区田隈3丁目 3998万円
野芥小・田隈中校区で住環境が整った閑静な住宅地にひときわ目立つ煉瓦積みの家の建売です。
上記はインダストリアルスタイルに仕上げており、お庭には大きなウッドデッキとその隣接地は公園とお子さんの子育て
には抜群の好立地となります。
以上の建売を今週販売会を行いますので気になる方は、是非お越しください。
詳しい場所はお気軽にお問合せ下さい。
お待ちしております♪
2019.10.21
ファインライフ・カンパニーでは名蔵の海辺を造成中
です。石垣の海をたくさんの方々に楽しんでいただけ
るようにいろいろな事を企画しております。
とても夕日がきれいな場所なのでご期待ください。
また、名蔵よりもっと北部に向かうと規格外の大型
物件を手掛けさせていただいてます。そのお宅には
、なんとkidsの為の滑り台を造作しました。
大工さんとファインライフのコラボ作品です。
今日は試運転に滑ってみました。
大人の体重ではスピードが出すぎてしまうので少し
改良が必要なようです。
私が滑るスピードに大工さんは本当に驚いていました。
そのまま、壁を突き破ってしまうのではないかと思っ
たそうです。
2019.10.21
皆様こんにちは
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
台風20号、21号と本州へ近づいています。
前回、前々回と多くの傷跡が残っている状態のままだと思われます。
無理をせず、早めの避難を心がけてください。
さて、宮古島では度々お伝えしています、新規プロジェクトの1号地と2号地の足場の解体を
行いました。
全棟14区画の全棟れんが積みの平屋という、今までやったことのないプロジェクトの
まずは2棟のお披露目です!!
小雨が降る状態でしたが、足場職人が軽快にバラシてくれました。
ファインライフオリジナルの新色レンガ
特徴的な縦長のサッシにデザイン積み
沖縄の家の象徴ともいえる、深い軒、「アマハジ」と呼ばれるようです。
来月には、完成見学会を開催いたします。
すでに場所を特定されているようで、数組のご家族は、建築中にもご来場いただき
販売会を楽しみにされている方もいらっしゃいます(*’▽’)
もうしばらくお待ちくださいね。
今週末は、平良市内でO様邸の棟上げも控えています。
しっかりした基礎も完成しています!
O様、ご家族、楽しみにしていてくださいね。
2019.10.17
皆様こんばんわ
ファインライフ・カンパニーの井ノ口です。
朝晩が涼しくなってきたように感じる宮古島ですが、一日の最低気温が25度となってますので
日中と5度違うだけで、こんなに涼しく感じるんだなと不思議に思っている日々ですが
福岡市の方では、10度ちょっとということで、上着がないと寒いでしょうね(*’▽’)
季節の変わり目です、体調にお気をつけ下さい。
さて、先日より、平良地区の新規プロジェクトの3棟目となる平屋の住宅のレンガ積みが始まりました。
れんがは、すこし「かわいい」「アンティーク調」を意識するために加工しています。
れんがの角を、わざと丸みを持たせた「角無しレンガ」を採用しています。
ファインライフ・カンパニーでは、たくさんの種類のレンガを取り扱っていますので
好みのレンガがご家族でわかれるということも度々あります。
しかし、どのレンガも、年数が経つたびに愛着がでて、良く思っていただけると感じます。
道路から見える玄関廻りです。
デザイン積みという、ファインライフの特徴的な積み方で、レンガの持つ、3Dの立体的なデザインを
サイディングやタイル貼りでは表現できない陰影を生み出してくれます。
レンガ積みの住宅にご興味のある方は、是非、ご連絡ください。
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げた人工芝を...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES