
BLOGスタッフブログ
2020.04.11
ファインライフ・カンパニーの今田です。
コロナの影響で、建築資材も影響を受けている中、中国から発注していた、キッチンのカップボードが福岡港に届きました。
ちょうど、中国が旧正月を迎える頃に、発注し、それからコロナの影響がではじめ、約2か月!無事に届きホッとしています。
通常は、港の配送担当の方に任せるのですが、1秒でも早くお客様の所に届けたいので、軽トラックを走らせ港まで。
そこから、先日お引渡しをした、姪の浜のお客様の元へ!
大工さんと到着を待っていてくれて、さっそく取り付けに。
カップボードの天板は、本物の大理石。かなりの重さもあり、大工さんと2人で慎重に搬入!
引越し、ご入居にちょっと間に合いませんでしたが、無事に設置完了。
吊戸棚は、今は日本ではなかなか手に入らないチェッカーガラスです。
とてもかわいくオシャレです。お客様も大満足、とても喜んで頂けました。
2020.04.10
ファインライフ・カンパニーの今田です。
本日も、福岡は快晴で、桜も新芽の緑と、花びらの桃色のコントラストが青空にとてもはえています。
今週末まで桜の花ももたないかなと思っていましたが、土日まで、桜の花を楽しめそうです。
しかし、福岡にも緊急事態宣言が発令され、桜を見ている場合じゃないのかもしれませんが!
内浜2丁目に煉瓦の家の建売を建てるため、事前申請に朝一で福岡市役所に行ってきましたが、役所の窓口もコロナ対策に追われていました。
さて、姪の浜駅から徒歩13分の内浜2丁目の当社の分譲地ですが、建築前に2棟の内、1棟のお申し込みを頂きました。残り1棟も確認申請がおり次第、着工していきます。
非常に綺麗な分譲地ですし、素敵な間取りになっています。是非、お問い合わせをお待ちしております。
0120-80-1646
2020.04.09
こんにちは。
石垣島建設中に外観をご紹介いたしました煉瓦済みの平屋。。。
いよいよ完成真近!!
前回は外観をご紹介、今回は内装です。
パントリーの中の収納棚はたっぷり。棚板の高さも変えられます。
寝室の収納はこちら👇
少しインテリアで色を添えてみました。(*´▽`*)
リビングの壁はなんと贅沢に本煉瓦プレミアムです!!!
室内にいても煉瓦の深い味わいが楽しめる空間です。
あと少しで完成です。
完成後は全体をご紹介いたしますね。(^^)
2020.04.09
ファインライフカンパニ株式会社の劉です
福岡市西区周船寺で元々福泉餃子中華料理店を解体して、地鎮祭を執り行いました これから3階建の新築を行います
工事の安全とこの土地にお住いになるご家族の繁栄を祈願し、滞りなく神事を終えました事をご報告いたします。
完成は7月末を予定しております
美味しい中華料理も待ちしております
2020.04.07
皆さん こんばんは!
今日の石垣島は、愚図愚図お天気でしたが、弊社社長・役員様も来島してくださり、ファインライフ・カンパニー石垣島支店は、今日も賑やかな一日でした!
いつも弊社ブログを見て頂いている皆様への感謝も込めて、今日も沢山の情報を発信して行きたいと思います! ※皆様知っていることが多いかも知れませんが、すみません。

今日は、石垣島名蔵湾沿いを運転していたら、たまたま目に入ってきたので、ご紹介しちゃいます!
「もしもし、水準点って、なぁーに?」
写真にあるのは、石垣島名蔵湾沿いにある水準点です。
水準点とは、標高(高さ)の基準となる点のことです。
日本の標高の基準とは、東京湾の平均海面(標高0m)を基準として測られてます。
この平均海面を地上に固定するために設置された日本水準原点があり、その日本水準原点に基づいて水準測量により決められたポイントが水準点です!
実は、沢山の工事が正確に行われているのも、標高(高さ)の情報があるからこそなんです!
私たちファインライフ・カンパニーもそうです!
正確で頑丈な本煉瓦つくりの建築ができてるのも、水準点があるからこそです!
今日は、今自分が立っている標高にも興味を示すことができた良い1日でした!
明日からも、正確かつ頑丈で素敵な本煉瓦つくりの家を作っていきます!
最新記事
【名護】上棟開始 名護にて地鎮祭を執り行いました 沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES