
BLOGスタッフブログ
2020.05.22
お早う御座います。 沖縄支社の島袋です。
本日は題材の通り、お客様の為に今出来る事をしてみた!!!っという報告ブログです。
ファインコート豊見城4号地 角地で日当り最高の立地
2面道路に接しており道路幅員・・・なんと6M以上 車の出し入れ楽々
しかし、3号地・5号地に囲まれているので1階リビングだと前面道路を通る車の音や生活時間帯が一緒だと気になる隣家の目線・・・
はい!そこで考えて出ました支社長の 隼田(2階リビングにしたら?)
なるほど・・・隣家の目線・前面道路の騒音、気になる方は気になる事を・・・一瞬の閃きが打破した瞬間でした。
しかも2階にリビングを上げる事によりリビングを勾配天井・採光窓をとりれ明るく広い空間を提供しやすくなりました。
作図が完成したら・・・構造上に問題が無いかの確認と他に良い提案が無いかの確認。
設計士・支店長に作図を見てもらいアドバイスを受けます。
この時間が堪らなく楽しい時間です(‘ω’)ノ
「スタッフの皆がお客様の為に・・・」試行錯誤する時間・お客様の夢実現の為に知恵を振り絞る時間
間取りはただカッコいい・オシャレだけでなく日常の動作ひとつひとつに気を使い
実用性も考えて行かなければならない事が大事なのを知りました。
2020.05.22
こんにちは! 梅雨真っ只中の石垣島です。
今日は白保のA様の進捗から。
こちらは少し前のA様邸。みんさー柄とミルキーイエローの
煉瓦が石垣の太陽と相性GOODです👍
この時はまだ付いていなかった軒天が付き、白のアクセントが
効いてキリッとしましたね。爽やかです☆
内装はこれから塗り壁に入りますので、また次回ご紹介させて頂きます!
続いてS様邸。
こちらも少し前のS様邸外観。お家まわりが広々~
晴れた日には沢山の蝶などが飛んでいます。
完成間近のS様邸のテレビボード!まわりをぐるり本棚で囲んでいます。
お子様の沢山の図鑑や本を並べられるとのことで圧巻の壁一面になりましたね。
まわりに光を遮るものが少ないS様邸。
リビングのスタディーコーナーも外が雨でもこの明るさでした!
3人のお子様に喜んで頂けるといいなあ~と思います☆
以上2件の進捗でした。
2020.05.18
皆さん、こんにちは。
コロナウイルスがようやく終息に向かっている石垣島です。
あともう少し我慢し、6月から積極的に観光のお客様も呼び込んでいくという石垣市の方針なのであと、少しの我慢ですね。
早く街に活気が戻ることを願います!
さて、ファインライフ・カンパニー株式会社石垣支店では、
現在、石垣市大川にて全8区画の新築一戸建て2棟、注文住宅用地6区画の新規分譲地を販売中です。
大川のアートホテルのすぐ近くです。
こちらのネットにも掲載しておりますので、
ご興味ある方は是非(^^♪
https://goohome.jp/kodate/2871-8/
https://goohome.jp/tochi/2871-9/
石垣島で注文住宅を建てるなら
ファインライフ・カンパニー石垣支店
0980-83-0825
まで
2020.05.16
お早う御座います。那覇支社の島袋です。
沖縄では早くも台風1号が発生しましたね(‘ω’)ノ
それに梅雨入り宣言・・・年々梅雨入りが早くなっている気がするのは気のせいでしょうか?
本日は担当させて頂いてます現場の煉瓦(レンガ)施工進捗中の写真を何枚かUPさせて頂きます。
1階と2階の境目になるアクセントラインが出来てきました・・・このラインがしっかりと揃うと建物のアクセントが綺麗に見えます
まさに芸術・・・( *´艸`)
しっかりとミリ単位で計算し墨を打って(ラインを出す)・・・
配筋の縦筋・横筋でしっかり煉瓦を固定して積み上げや貼り付けだけじゃなく、しっかりと支えています。
〇玄関屋根(下屋)の柱部分もラインを揃えてます。
〇建物の顔となる玄関口の柱も煉瓦を巻き込むことにより・・・重厚感が出てきました
台風にも強い意味が分かる気がしてきませんか?
また次回はよりゴージャスになった姿をお届け出来ればと思います。
最新記事
沖縄の家のシンボル「シーサー」って何者?... 【沖縄市海邦】分譲住宅 7月15日(土)... 沖縄市海邦分譲 7月8日(土)・9日(日... 物件チラシ、電話番号の訂正とお詫び お施主様がDIYで完璧に仕上げた人工芝を...
AREA
福岡スタッフブログ 沖縄スタッフブログ 石垣スタッフブログ 宮古島スタッフブログ 四国スタッフブログ
ARCHIVES