BLOGスタッフブログ
建築部の馬です。
ファインライフ・カンパニーが作る本煉瓦の家はその名の通りレンガを積み上げる家です。
良くレンガは躯体なのか聞かれることがありますが、レンガは外壁材です。
木造軸組み工法+外壁材レンガが【本煉瓦の家】です。
これから城南区長尾でレンガ積みが始まります。
これは積み出す直前の写真です。
基礎が外側に大きく張り出ているのがわかると思います。
そこから縦に繋がる施工金物が出ています。これが縦筋ですね。縦筋は積み上げていくにつれてジョイントナットという金物を使いどんどん伸ばしていきます。
そしてこの壁から出ている金物がウォールタイといいます。
このウォールタイと縦筋をつなぐことで躯体と外壁材を連結させます。
レンガ積みの家は地震に弱いと思われていますがこの方法でとても地震に対して強くなります。
youtubeに詳しい動画載せてますので一度ご覧ください。
耐震性能の動画→コチラ
耐火性能の動画→コチラ
煉瓦積み工法の動画→コチラ